fc2ブログ

すずらんブログ

人形をこよなく愛するすずらんまーちの、淡くて甘い陶器人形の紹介。

可愛いブローチとネックレスが出来ました*

どちらも数年ぶりの制作です。


アクセサリーはあまり作らないのですが、

この二つはお気に入りなので、作りたくなって作りました。




☆ベビーブローチ☆


IMG_2149_convert_20181025232101.jpg

すずらんまーちなりのビスクドールを

ブローチにしてみました♪こちらも

数年ぶり。


ビスクならではの素材っぽさと、透明感にキラキラの目で、

可愛いブローチに仕上がったと思います。

人形好きの方にも、人とはちょっと違った

ブローチをお探しの方にもおすすめです♪


*クッキー猫のネックレス*






こちらも、新バージョンの

クッキー猫のネックレス☆彡

コットンパールをワンポイントに、仔猫が

クッキーを独り占めしているネックレスです♪

お気に入りの猫ちゃんを見つけて下さいね☆彡








詳しくはネットショップcreema をどうぞ→https://www.creema.jp/c/suzuranmarchi/item/onsale



スポンサーサイト



いつも見て頂きありがとうございます。

今回、久しぶりに新作が完成しました*

「ダニエル坊やとルーシーちゃん」です。



*ダニエル坊やとルーシーちゃん*



IMG_2103_(2)_convert_20181025221555 - コピー

(右)ダニエル坊や(左)ルーシーちゃん※ルーシーちゃんSold outになりました。


ダニエル坊やとルーシーちゃんは本が大好き。

どんな時でも本を片手に、読書。

いろんな夢を見ながら空想の世界にふけっています☆彡


ビスクのアンティークさと、日本のおもちゃのようなレトロでチープな

雰囲気をMIXさせた様な作品になりました。

もともとビスクドールはドイツやフランスで制作されていたもので、

私が一番ビスクに惹かれるのは、肌の透明感。

この透明感を、小さな人形で表現したいという思いから、

「ダニエル坊やとルーシーちゃん」を作りました。

お顔のそばかすもチャームポイントです*

本棚にぴったりの二人になりました。

詳しくはネットショップcreeema をどうぞ*





*バンビちゃん*
IMG_2174_(2)_convert_20181025221738.jpg
※バンビ(小)Sold outになりました。

新色のパープルピンクの子になります*

乙女チックなバンビちゃん。

大、小、一緒に並べても可愛いです*




*エリンギちゃんと切り株


IMG_2211_(3)_convert_20181025221805.jpg

2011年以来、久しぶりの作品☆彡

切り株にちょこんと座った

エリンギちゃんはきのこの妖精☆彡

大好きなマッシュルームカットやきのこを詰め込んだ

レトロで可愛い女の子です*



*小さな羊さん*
IMG_2243_convert_20181025221844.jpg
Sold outになりました。




ビスクの小さな羊さん。

砂糖菓子のような淡いグリーン。

何とも言えない優しいお顔立ち☆彡

creemaに初登場です!



今回は、すべてビスクで制作しました。
是非お手に取っていただけたら幸いです*



*ネットショップcreema はこちらです→https://www.creema.jp/c/suzuranmarchi/item/onsale

*すずらんまーちのマシュマロレシピはこちら→http://suzuranmarchi.com/

ご無沙汰している間に、すっかり秋です。

夏が終わってしまった~

夜はもう17時位には暗くなるし、寒いし。

と言っても仕方がないので美味しい秋刀魚とかきのことか

食べて楽しむことにします。

そういえば、先日近くの秦野で落花生を掘ってきました!

採りたての落花生を塩ゆでして食べる。これがまた最高なのです!

固い落花生しか食べたことがなかったので衝撃。

この時期が旬だと思うと、秋もいいかな~



今回は久しぶりの更新なので、

お客様から頂いた嬉しい画像を☆


b461698ade2130c8e7fd1683f4178114_583x585_convert_20181017110521.jpg



か、可愛い、、と思わずつぶやいてしまいました^^

金ちゃん、親指姫、夏の夢、音楽隊、きのこちゃん、タカラモノ、プリンちゃん、ゆきんこ

ブルドック、ちびっ子伯爵!

完成型をこんなに並べた事がないので

こうしてみると世界感がでていい感じだなあ。

そして、大切にして頂けて

とっても嬉しいです。

皆生き生きしているように見えます。


2020年で活動を始めて10周年になるので

何か記念になる展示でもしようかな、などと

思ったりもしますね♪



画像を送って下さったお客様、

ありがとうございました*

そのあとまたお迎え頂いたので、更に賑やかになっているのでは^^

引き続き、お迎えくださった方の画像も

おまちしていますね~