fc2ブログ

すずらんブログ

人形をこよなく愛するすずらんまーちの、淡くて甘い陶器人形の紹介。

また前回の更新からしばらく経ってしまいました。

新作をつくるときは、原型制作から始めるため、倍の時間がかかるので、どうしても

blogまで手がまわらず、、いつもぎりぎりの更新で申し訳ないですが、

懲りずに見ていただけたら嬉しいです*


さて、秋、冬はイベントが多く、参加する機会も増えるのですが、まずは前回予告していた

渋谷Parcoのlele juniemoon さんのイベント、

「Girls be ambicious展」

に向けての作品が完成しました☆

今年の夏に音楽フェスやライブに行って楽しかったことと、

今回のテーマである「Girls be ambicious」の元気な女の子のイメージが重なり、

今回の作品を作ることに決めました☆

元気で優しい女の子、メロディちゃん率いるバンドです★

今回も、物語風にご紹介します♪




「森の小さなメロディ」


丘の上から賑やかな音楽が聞こえてきます。

まだ結成したばかりのメロディちゃんバンドが、

「森の音楽祭」に向けて練習しているようです♪



*ドラムくまさん*

「ワン、ツー、スリー、フォー!」

「ズンドコ、ズンドコ♪」
CIMG4230_convert_20141018115553.jpg


*ピアノリスさん*

「ジャーン♪ジャジャジャーン♪」

「ルルルー♪」

CIMG4203_convert_20141018115655.jpg

*メロディちゃん*

「プープープップー♪」

CIMG4276_convert_20141018120500.jpg

*ギター犬さん*

「シャカシャカ♪ルルルー♪ララー♪」

CIMG4268_convert_20141018123017.jpg

「ジャカジャーン♪ プープープッププー♪ズッチヤカズッチャカ♪」

CIMG4275_convert_20141018162115.jpg

あれれれ?

森の音楽祭は明日に迫っているのに、

音がばらばらで、なかなかうまくいきません。

「ガラガラガッシャーン!!!!」

「もうやーーめた!ドラムなんてもうつかれたよー!もう帰って寝るんだい!

こんなに下手じゃ、お客さんだって、集まるわけないよ!」

CIMG4222_convert_20141018115949.jpg

「くまさん、もうちょっとだけやってみようよ」

小さなリスさんが、くまさんを説得しました。

「わかったよ、もう少しだけやってみるよ!」

CIMG4226_convert_20141018120105.jpg

途中でお話をしたり、ご飯を食べたりしながら、

練習は日が暮れるまで続きました。

CIMG4295_convert_20141018120151.jpg




一夜明けて、いよいよ森の音楽祭当日♪

まだ誰も観客はいませんが、演奏を始めることにしました。


「1曲目は『おてんとさま』 聴いてください!」

「ワン、ツー、スリー、フォー!ジャカジャーン♪

あかいてんてん、てんとうむし~♪くろいてんてん、ななほしてんとう~♪」

犬さんのギターボーカルが森に響き渡ります♪皆の息もぴったりあっています。

CIMG4277_convert_20141018132008.jpg

「しろいてんてん、しろほしてんとう~♪ズッチャズッチャ♪」


「まあ、素敵な歌ね♪少し聴いていきましょう」 犬さん親子が寄ってきました。

CIMG4242_convert_20141018120650.jpg


「まあ、楽しそうな曲ね♪」きのこちゃんとバンビもやってきました。

CIMG4251_convert_20141018120735.jpg

メロディちゃんのハーモニカの音色も美しく

CIMG4264_convert_20141018121124.jpg

犬さんのギターソロも大成功

CIMG4263_convert_20141018121038.jpg

リスさんのピアノも流れる小川のよう

CIMG4267_convert_20141018121102.jpg


くまさんも目をキラキラさせてドラムを叩きます


CIMG4266_convert_20141018120957.jpg


気が付けば、沢山の観客に見守られ、熱気であふれています。

CIMG4259_convert_20141018120912.jpg

「あ~あ~てんとうむし~♪てんとうむし~♪」

森の音楽祭は夜遅くまで続き、

お客さんの大合唱が丘の上まで響き渡っていました☆彡



おしまい☆



今回も、前にもまして長ーくなりましたが、読んでいただきありがとうございました☆

渋パル祭と連動している今回のイベント☆素敵な作家さんたちが

沢山参加されるようです^^



渋谷にお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ☆彡


※バンドメンバー以外は、友情出演です。ご了承ください。
※作品の在庫の有無は、lele juniemoon さんのお店にご確認ください
☆彡







LeLe 渋谷PARCO1周年展「Girls, be ambitious!」


【開催期間】 2014年10月18日(土)~11月21日(金)
【開催場所】 LeLe Junie Moon店内ギャラリー及びフロントケースギャラリー
【販売日】  2014年10月18日(土)
【販売方法】 PM12:50~13:00までに6F LeLe Junie Moon店頭にお集まりください。
       準備が整い次第、ご購入順を決める抽選を実施いたします。
       抽選の結果、番号の早い順に順次販売を行います。

※混雑状況によっては、10月18日の14時までお一人様一点までとさせて頂きます。
アーティストオリジナルドールは展示終了後のお渡しとなりますのでご了承下さい。


【参加作家】
くっくろびん×anfisa*/bao et bao/:trunk: chiyo/POLICO/すずらんまーち/
くまんたベア/chic☆rin/I Have Wings/ミヅタマサロン/アトリエ まりりん/
ちいさなお針子/myucolle/jjjpipi/四日市するめ工房/浦山亜由美/
飴ノ森ふみか/Minette(まきゅ) etc...(順不同)


lele juniemoon さんのサイトはこちらです→http://lelejuniemoon.jugem.jp/








スポンサーサイト