fc2ブログ

すずらんブログ

人形をこよなく愛するすずらんまーちの、淡くて甘い陶器人形の紹介。

2月21日から始まりました、POLICOさんとMELTさんの展示にいってきました。
今回は第4弾ということで、さらにパワーUPしてました★

今回の展示のテーマでもある、大好きな、"哀しみのベラドンナ"のポスターがお出迎え。サイケな色彩も、絵も素晴らしいアニメーション。ジャンヌは美しすぎて、憧れてしまいます*
大人的で切ない物語と、毒々しい絵が
素敵すぎる、かっこいい映画です★




ポリコさんの描いた絵に、メルトさんが刺繍を施した作品に、うっとり。
美しすぎます!!
ポリコさんの可愛らしい絵も好きだけど、60年代風の毒々しい絵は、もっと好き*





もう一つのテーマは"サンリオ"。
サンリオをもじったものがたくさん。

こちらはメルトさん作のサンリオモンスター★この発想、ただものではありませんね!



たまらなく可愛らしいpolicoさんのぶろーち*泣いてる~







すずらんまーちは、ベラドンナにでてくる風の、アフロヘアーのブローチと、リスの形をしたクッキーを購入。



その場でブローチなどを制作しているポリコさん。売り切れのあのブローチも、作ってくれるかも。


2月26日まで高円寺で開催中の魔女の手仕事展。
一つ一つに込められたアイディアと
ユーモアに、脱帽です!

是非遊びにきてね☆



1年に1回だけの展示だそうです。お時間ある方は、是非ご覧くださいませ*
policoさんはこちらです****
スポンサーサイト



いよいよ“Alice in leleland”が本日から始まります☆

今日は、すずらんまーち作、アリスの仲間たちから、

チェシャ猫、眠りネズミ、ハンプティダンプティのご紹介です♪


*チェシャ猫*

リボンをつけた、ラブリーなチェシャ猫です♪

にやにや?わくわくした顔でこっちを見ています。


猫


そのままでも飾れますが、台座の上にのっけても、可愛いですよ*

4cmくらいの小さな猫ちゃんです。
チシャ猫2



*眠りネズミ*


アリスのお話では、三月うさぎと、帽子やとの、でたらめなお茶会

に登場する眠りネズミ君。

すやすや すやすや Zzz Zzz

幸せそうな顔で眠っています。どんな夢を見てるのでしょうか*

眠りネズミ




*ハンプティダンプティ*


ずんぐりむっくり、卵のようにまるまるとしているハンプティダンプティ。

鏡の国のアリスでは、アリスと意味論についての議論を交わしています。

でっかい口とほっぺが可愛いくて、思わず話しかけたくなってしまいます☆

ハンプティ黄色 ハンプティ青

後姿はまるで卵人間。
ハンプティ後ろ


*いもむしきのこ*

小さなきのこの上にはリボンをつけたおめかしいもむし君。

アリスの国にはきのこがぴったり☆

一番小さいけど、存在感たっぷりのいもむしきのこです。
いもむしきのこ1



なんだか、他にもアリスのキャラクターをたくさんつくりたくなってしまいました。


アリスはやっぱり魅力的なお話ですね★




lele juniemoon さんでいよいよ今日から始まる“Alice in leleland”展。

前回もとっても好評だったそうですよ♪

自分だけのお気に入りを探しに、是非いってみてくださいね。






『Alice in LeLe Land』展 2012,02,18~03,16

ショップオープン3周年を記念して、LeLe Junie Moonでは大変人気の高い

「不思議の国のアリス」をテーマに『Alice in LeLe Land』展を開催します。

アクセサリー、バック、ぬいぐるみなど、様々なジャンルで独自のアリス作品を展示販売☆。

更に、正面ウィンドウではアリスがテーマのブライスが登場☆

2月11日~3月2日は saki yamashita /Rico*(vanilatte)

3月3日~3月16日は オダニミユキ

のドールを展示販売致します。

30名以上の作家さんが作り出す、アリスの世界をお楽しみください。

参加作家(順不同)

マチル/『trunk』・chiyo/little shop/Alioth/sweet cream/Ricotta/プチウールスブラン/
Mademoiselle Yako/イエローピーチ/*cotolie yuka/Michu coquette/pienilokki/mimi hiraoka/
bao et bao/MUM'S THE WORD/mimeru/ambleuki/spilla/quizzical elephant/umloo
すずらんまーち/POLICO/Raspberry Ripple /亀井純子/くまんた/Korisu Factory/ouioui/
ベビ堂・ミヒル/Rico*(vanilatte)/SIESTE/saki yamashita/オダニミユキ/etc.


lele juniemoonさんはこちらhttp://lelejuniemoon.jp/

アリス2
2月18日から始まります、lele juniemoonさんの3周年記念、“Alice in leleland"展にむけての

アリス作品が完成しました☆

今回も、たくさんの“可愛い”を封じ込めましたよ♪

早速ご紹介したいと思います!



*アリス*


森の中が大好きなアリス。本を読んだり空想したり。

今日は何をして遊ぼうかしら?

アリス作品1

アリス作品2

本はとりはずせますので、膝に乗せたり、立てたり出来ますよ♪
アリス作品3



*白うさぎさん*

お洒落をした白うさぎさん。手には素敵な時計を持って、いったい何処へ行くのー?

ピンクの子
ピンクウサギ1

みどりの子
緑ウサギ1


とーっても小さい時計の文字盤とボタン。後姿も可愛いです♪
ピンクウサギ2 ピンクウサギ後ろ 緑ウサギ2

次はチェシャ猫さんからご紹介していきますので、お楽しみに☆


leleさんのブログでも、さまざまなジャンルの作家さんたちの作品が

紹介されていて、今から楽しみです。

是非覗いてみてくださいね♪

lele juniemoonさんのページはこちらですhttp://lelejuniemoon.jp/

アリス2