5月の初旬に高円寺の自由帖ギャラリーにて行われていた、〝魔女の手仕事展vol.5”に行ってきました。
いつも、すずらんまーちもが2人展でお世話になっている、ブローチ作家のPOLICOさんと、PALMABOOKの編集長で
もあり、ぬいぐるみや人形、刺繍など、オリジナリティのある作品を作るmelt.さんが毎年行っている2人展です。
〝魔女”というだけあって、今回も「毒」のある作品が盛りだくさん!
「Delicious!」がテーマということもあり、お皿いっぱいにおいしそうな毒が沢山盛られていました♪

今までPOLICO.hで参加していたPOLICOさんでしたが、今回からは、新たに
「QUE redo redo」さんに改名。
さらにユーモアたっぷりなブローチにおなか一杯になりました。
melt.さんの作品では、やはり、MISS Dom Perignon の人形が良かったー!
でも、わたくしとしたことが、、、カメラの充電が切れてしまい、写真が撮れなかったのです、(泣)
ほんとにお見せできずに残念。
とにかく常識が覆されるような自由な発想で、楽しんで作られていて、面白かったな。
何しろお二人が素敵☆
是非また来年行きたいなと、思っています。
そして、そのお二人が編集されている本。PALMABOOK!
展示の度に発行されていて、今回の内容も濃い!
展示に来れなかった方も、これを読むと、きっと雰囲気が伝わるかなと思います。
私も3冊もってまーす♪

お二人と、その仲間たちが織り成す毒有り、メルヘンあり、乙女有りの、手作り感あふれる本。
個人的には、このぎりぎり危ない本が大好きです♪
イラストも色使いも、とってもデりシャス☆
そんなPALMABOOK4の「Delicious!美味しい2人組」のコーナーに、
なんとPOLICO×すずらんまーちの対談も掲載していただいております♪
今は可愛い作風の私たちですが、その昔は、、、、
そして、ふたりの対談の結果でた答えは、「我々ってまじめだな、、」でした。
そんなまじめ対談ですが、
ご興味のある方は、是非是非読んでみてくださいね!!
PALMABOOKのお取扱い店舗については
★こちら★
いつも、すずらんまーちもが2人展でお世話になっている、ブローチ作家のPOLICOさんと、PALMABOOKの編集長で
もあり、ぬいぐるみや人形、刺繍など、オリジナリティのある作品を作るmelt.さんが毎年行っている2人展です。
〝魔女”というだけあって、今回も「毒」のある作品が盛りだくさん!
「Delicious!」がテーマということもあり、お皿いっぱいにおいしそうな毒が沢山盛られていました♪

今までPOLICO.hで参加していたPOLICOさんでしたが、今回からは、新たに
「QUE redo redo」さんに改名。
さらにユーモアたっぷりなブローチにおなか一杯になりました。
melt.さんの作品では、やはり、MISS Dom Perignon の人形が良かったー!
でも、わたくしとしたことが、、、カメラの充電が切れてしまい、写真が撮れなかったのです、(泣)
ほんとにお見せできずに残念。
とにかく常識が覆されるような自由な発想で、楽しんで作られていて、面白かったな。
何しろお二人が素敵☆
是非また来年行きたいなと、思っています。
そして、そのお二人が編集されている本。PALMABOOK!
展示の度に発行されていて、今回の内容も濃い!
展示に来れなかった方も、これを読むと、きっと雰囲気が伝わるかなと思います。
私も3冊もってまーす♪

お二人と、その仲間たちが織り成す毒有り、メルヘンあり、乙女有りの、手作り感あふれる本。
個人的には、このぎりぎり危ない本が大好きです♪
イラストも色使いも、とってもデりシャス☆
そんなPALMABOOK4の「Delicious!美味しい2人組」のコーナーに、
なんとPOLICO×すずらんまーちの対談も掲載していただいております♪
今は可愛い作風の私たちですが、その昔は、、、、
そして、ふたりの対談の結果でた答えは、「我々ってまじめだな、、」でした。
そんなまじめ対談ですが、
ご興味のある方は、是非是非読んでみてくださいね!!
PALMABOOKのお取扱い店舗については
★こちら★
スポンサーサイト